单词乎

花鳥

假名【かちょう】

详细释义

名词

花と鳥。

花鸟。

花を見たり,鳥の声を聞いたりして楽しむ風雅な心。

玩花赏鸟的风雅之心。

日文释义

花と鳥。鑑賞して風流を楽しんだり、詩歌・絵画などの題材にする時にいう。
「花鳥画」の略。

花や鳥。かちょう。

スズメ目ハナドリ科の小鳥。体長8センチメートル 内外。背は光沢のある緑黒色、のどは鮮紅色、腹部は淡黄色。熱帯アジア・オーストラリアなどに約90種がすむ。花の蜜を吸い、花に集まる昆虫を食う。
花が咲く頃、鳴きさえずる鳥。花に来る鳥。また、花と鳥。 「 -も時なるかなやさくらがり/新撰菟玖波 発句上
方々を渡り歩いて奉公する者。 「一季半季の-もとかくは御縁次第なり/浄瑠璃・薩摩歌」

0
纠错