单词乎

帯に短し襷に長し

假名【おびにみじかしたすきにながし】

详细释义

惯用句

高不成低不就。(帯には短く、タスキには長すぎる 。結局のところ、中途半端で何の役に立たないことのたとえ。)

  • どちらも帯に短し襷に長しだ。

    个个都是高不成低不就啊。

日文释义

中途半端でどちらの役にも立たないことのたとえ。

0
纠错