单词乎

御七夜

假名【おしちや】

详细释义

(日本的)取名仪式
1 子供が生まれて7日目。また、その祝い。この日、赤ん坊に名をつけることが多い。2 浄土真宗の報恩講のこと。8日7夜にわたって行われるところからいう。

日文释义

子供が生まれて七日目。また、その日の祝い。ななよ。 → 七夜しちや
「報恩講ほうおんこう」に同じ。

0
纠错