单词乎

大手を振る

假名【おおでをふる】

详细释义

大手を振る--大摇大摆

あたりをはばからないで、いばって歩くようすをいう。「疑いが晴れ、―・って歩ける」◆ この句の場合、「大手」を「おおて」と読むのは誤り。

惯用句

大摇大摆,大模大样。(あたりをはばからないで、いばって歩くようすをいう。)

  • ここでは賄賂(わいろ)が大手を振って通用している。

    这里贿赂猖獗。

日文释义

歩くときに両手を大きく振る。
他人に遠慮せずに堂々と行動するさまをいう。 「これで-・って家に帰れる」

0
纠错