单词乎

大連

假名【おおむらじ】

详细释义

名词

大连,中国地名

  • [大連]は中国の東北にあります。

    大连在中国东北。

  • 大連行きの船で彼女と乗り合わせた。

    在开往大连的船上和她碰上了。

  • 私の家は大連ですが,そこの水産物はとても豊富です。

    我家在大连,那里的水产非常丰富。

日文释义

大和朝廷における最高執政官の称。連むらじの姓かばねの最有力者が任ぜられ、大伴・物部の二氏が世襲。大伴金村失脚後、物部氏が独占したが、六世紀末に物部守屋が蘇我馬子に殺されたため消滅。 → 大臣おおおみ

中国、遼東半島南端の、渤海ぼつかいに臨む港湾都市。製鉄・造船・車両などの工業が発達。1898年ロシアが清から租借したが、日露戦争後日本の租借地となり、満州進出の拠点として発展。第二次大戦後中国に返還され、1950年旅順と合して旅大となったが、81年大連と改称。ターリエン。

0
纠错