大様
假名【おおよう】
详细释义
- 形容动词/ナ形容词
参见:おうよう(鷹揚)
日文释义
一
( 名 ・形動 ) [文] ナリ ①「鷹揚おうよう」に同じ。 「 -にかまえる」 「葉子は…-に微笑んでゐた/或る女 武郎」
② 動きの遅いさま。ゆっくり。 「道具-にまはる/歌舞伎・四谷怪談」
[派生] -さ ( 名 )
二
( 副 ) おおよそ。おおかた。 「 -、人を見るに、少し心ある際きわは、皆このあらましにてぞ一期は過ぐめる/徒然59」 〔「大様おおよう」と「鷹揚おうよう」とは本来別語であるが、音や意味の類似から近世以降同様に用いられるようになった〕
0
纠错