单词乎

大垣

假名【おおがき】

详细释义

【日本地名】

日文释义

おおがき【大垣】[地名]

岐阜県南西部の市。もと戸田氏の城下町で中心部は河川や水路が縦横に流れる水郷地帯。繊維・化学工業が盛ん。平成18年(2006)3月に上石津町・墨俣(すのまた)町を編入したが、両町の旧域はそれぞれ別の飛び地となっている。人口16.1万(2010)。
大垣市の位置">
大垣市の市章">

0
纠错

最新应用