单词乎

追分節

假名【おいわけぶし】

详细释义

名词

民謡の一種。馬子唄(まごうた)から出たもので,声をふるわせながら長く引いて歌う。哀調を帯びた節が特徴。

追分小调。日本的一种哀怨的民谣。

日文释义

民謡。信州追分宿の飯盛り女たちが唄った「馬方節」が「馬方三下がり」(「追分節」とも)となり、各地に伝えられたもの。声を長くのばして唄い、もの悲しい調子が特徴。信濃追分・江差追分・本荘追分など。追分。

0
纠错