单词乎

移り

假名【うつり】

详细释义

名词

贈物を入れて来た器・ふろしきなどにお礼のしるしに入れて返す品(半紙・マッチなど)。多く「お移り」と言う。

(多用“お移り”的形式)对赠品的回礼。(收下礼品后在对方盛礼品的器具中回赠一点东西表示谢意)

日文释义

移ること。移動。転居。 「東京へお-と聞きましたが」 「都みやこ-」 「家-」
移り変わること。変遷。 「人の世も思へばあはれいく昔いく-して今になりけん/玉葉 雑五
においや色が他の物にしみつくこと。また、そのにおいや色。
ゆかり。名残。 「虎様や少将さまの-といひ/浄瑠璃・百日曽我」
事情。わけ。いきさつ。 「銀かね持ち合はさぬ-を知らせ/浮世草子・禁短気」
〔「おうつり」とも〕 贈り物を入れてきた器や風呂敷を返すとき、中に入れて渡すちょっとした物。普通、半紙・マッチなどを使う。凶事の贈答には入れない。
連句で、前句からの情趣の移動、照応の適切さなどをいう語。

0
纠错