单词乎

假名【うずら】

详细释义

<动物>

名词

きじ科の小鳥。体が丸く肥え,頭が小さく,尾が短い。草の下などで,よく鳴く。肉も卵も食用になる。

鹌鹑。

日文释义

キジ目キジ科の小鳥。体長15センチメートルほど。地味な黄褐色で一面に縦斑がある。ユーラシアに分布し、日本では北海道・本州の草原で繁殖。冬期は暖地に渡る。飼いウズラは肉・卵用に飼育・繁殖させたもの。[季]秋。
〔鶉籠の形に似ているので〕 昔の芝居小屋で、上下二段ある桟敷の下の段の称。
「鶉豆」の略。

0
纠错