唆使
拼音suō shǐ
假名【そそのかす】
日语翻译
(悪
事を働くように
相手を)おだててそそのかす.
『
比較』唆使:
指使(1)“唆使”は
人をそそのかして悪
事を働かせること,“
指使”は
考えを
出して
人に
何かをさせることである.
(2)“唆使”にはけなす
意味があり,語の調
子も強いが,“
指使”の語の調
子は
弱く,
褒貶[ほうへん]の
色合いはない.
(3)“唆使”は書き
言葉に
用いられることが
多く,“
指使”は書き
言葉にも話し
言葉にも
用いられる.
分词翻译
使(shǐ)的日语翻译:
[GB]4225[電碼]0169
(Ⅰ)(1)使う.
使用する.
(2)
派遣する.使いにやる.
差し
向ける.
(3)…に…させる.…をして…せしめる.
『語
法』
通常,
目的語(
兼語)を
伴う.
多くの場
合,“使”の
前で
述べられていること(
省略されることもある)が
原因となって,“使”の後に述べることが
生ずることを説
明する.
〔書き
言葉では時に
直接動詞の前に
用いることがある〕
(4)もし.もし…なら.…たら.
(Ⅱ)
使者.使い.使いの
者.
使う;費やす
外交官

实用工具
16.21M
详情
休闲益智
56.0M
详情
休闲益智
101.5M
详情
塔防策略
64.51M
详情
赛车空战
72.8M
详情
新闻阅读
32.51MB
详情
模拟经营
184.58M
详情
角色扮演
65.4M
详情
冒险解谜
180.46M
详情
实用工具
11.58M
详情