明白
拼音míng bái
假名【わかる】
日语翻译
(1)明白である.明らかである.はっきりしている.
(1)形容詞として用いられる場合,“明白”は主に内容の面から「難しくない」「わかりやすい」などの意味を表すのに対し,“清楚”は主に形式の面から「識別しやすい」「はっきりしている」などの意味を表す.“明白”は別に「物分かりがよい」「賢明である」の意味をも表し,“清楚”は「物事をよく承知している」という意味をも表す.
(2)動詞として用いられる場合,“明白”の使用範囲は広いが,“清楚”の使用範囲は狭い.“明白”の目的語は事物でも人でもよいが,“清楚”の目的語の多くは事物である.また,“清楚”は否定文に多く用いられる.⇒【清楚】
分かる
- 他说了半天,还是没有把这个问题讲明白/彼は長いことしゃべったが,やはりこの問題をはっきり説明できなかった.
- 明白说出自己的要求/自分の要求をはっきりと言う.
- 这个问题很明白/この問題はとてもはっきりしている.
(1)形容詞として用いられる場合,“明白”は主に内容の面から「難しくない」「わかりやすい」などの意味を表すのに対し,“清楚”は主に形式の面から「識別しやすい」「はっきりしている」などの意味を表す.“明白”は別に「物分かりがよい」「賢明である」の意味をも表し,“清楚”は「物事をよく承知している」という意味をも表す.
(2)動詞として用いられる場合,“明白”の使用範囲は広いが,“清楚”の使用範囲は狭い.“明白”の目的語は事物でも人でもよいが,“清楚”の目的語の多くは事物である.また,“清楚”は否定文に多く用いられる.⇒【清楚】
分かる
分词翻译
白(bái)的日语翻译:
[GB]1655[電碼]4101(Ⅰ)(1)(⇔黑)白い.
『注意』文語音ではと読む.年輩の人で李白をLBと発音する人もいる.他の単音節形容詞と同様,“白”は単音節では性質・属性しか表さない.“白纸”は,色紙[いろがみ]や,書き込みのある紙に対して何も書いてない白紙のこと.たとえば「まっ白い紙」と言う場合は“很白的纸”のような表現をする.
(2)明らかである.明らかになる(する).
(3)空白である.(何も加えないで)そのままの.
(4)〔副詞〕いたずらに.むだに.空しく.むざむざ.なすところなく.「当然あるべき効果がない」「予期した目的を達せられない」の意味.
1.白い
2.明らかな.明白な.明らかになる
3.むなしく~.无驮に~.いたずらに
4.ただの~.无料の
5.空白の.手つかずのままである
6.反革命.反动势力の象征
7.白い目で见る
8.不幸を象征する色
9.口语
10.字の读み书きを间违える
11.说明する.述べる
12.セリフ
13.姓
0
纠错
最新应用
- 10我是院长(正版)